2019.01.05
2022.05.24
2019.01.06
© 音色研究会 All rights reserved.
必要項目を入力し、確認ボタンをおしてください。
(・∀・)____________【 ご 注 意 】____________(・∀・)
メールフォーム送信後に自動返信メールが届きます。 これが届いていない方はこちらからの返信もブロックされていることが多いです。
自動返信が届かない場合は「info@plaisir-pc.com」のメールをブロックしない設定にするか、SNSで問い合わせるか、パソコンショップへお電話でお問い合わせください。
20226/28
自作How to
自作エフェクター製作で問題となるのが「ほしい部品が見つからない」ことだと思います。 作りたいエフェクターに限ってすでに生産が終了していて絶…
20226/27
ギターサークルでエフェクターを製作すると完成したのに音が鳴らないということがけっこうありました。 本気でトラブルシューティングするとな…
20226/23
カスタムODとカスタムDistのカスタマイズの一例です。 ①シンプルに作る 難しく作らずにシンプルなオーバードライブ(ディストーション)…
20226/14
Distortion基板
この基板はカスタマイズすることを前提とした弊社オリジナルのディストーション基板です。 使いやすい一般的なディストーション回路の回路図と…
Overdrive基板
この基板はカスタマイズすることを前提とした弊社オリジナルのオーバードライブ基板です。 一般的なオーバードライブ回路の回路図と使用するパ…